2020年10月28日水曜日

日本のデザイン

 こんばんは!よしかずです

現在10月29日1:44 

15時間後には先端メディアが始まるので爆速で執筆しています笑

ということで、今回からそれっぽく執筆していけたらいいなと思います


今回やっていきたいのは、日本の芸術品から美しいデザインを考察することです!

では早速こちらの画像を

梅蒔絵手箱

これは梅蒔絵手箱(うめまきえてばこ)という、静岡県三島大社の国宝です

内容品が揃った最古の手箱です

渋い見た目してて、個人的に好きです笑


では続けてこちらの画像を

こちらは蝶螺鈿蒔絵手箱(ちょうらでんまきえてばこ)で、こちらも国宝です


最後はこちら


これは秋野鹿蒔絵手箱(あきのしかまきえてばこ)で、島根出雲大社の国宝です


さて、ここでもうお分かりだと思いますが、日本の古いデザインは自然由来の動物や植物をモチーフにしたものが多いですね

確かに日本では古くから動物を擬人化した鳥獣人物戯画など有名です

また、これらの作品に共通するものでいうと、丸みを帯びていて直線的ではないという点が挙げられます

これを仮に湾曲美とすると、現代のプロダクトデザインにおいてAirPodsなど湾曲美がありますね

系統は違いますが、湾曲美です


また、少し戻りますが、自然由来のデザインでいえば様々あります

個人的に、外国人の方がこのような服を着ているイメージがないのですが、花柄といった自然由来のデザインを好むのは日本人の特徴なのでしょうか


ちなみにこちらは僕の地元、神奈川の中井町の祭りの様子です


少し観づらいかもしれませんが至る所に花や鳥、象など様々な自然由来のものがあり、屋根は湾曲になっています

これも、先ほどのデザインと共通していますね

この祭りですが、今年はコロナの影響で中止でしたが、落ち着いたら是非いらしてください!

太鼓や笛の音、神輿や山車はとても迫力があります!

以上、よしかずでした!

勉強するテーマ決めました

 こんばんは!よしかずです

現在10月29日(木)1:32

今日の授業のために急ぎで執筆してます笑

どうして直前の書き込みになってしまうのでしょうか、計画性を身につけたいものです


さて、今回はこのブログで勉強していくテーマを決めたことを発表したいと思います


私のテーマは「コンテンツの分析・制作活動」です!

具体的には、制作活動のノウハウ・印象に残るコンテンツが持つ特徴の共通点などを研究し、それをもとにコンテンツの制作をするということです。ここでのコンテンツは、とりあえず映像に限らず、写真や音楽など広い意味で使います(変更するかも)


ブログって何から手をつけていいか分からないので難しいですね笑

ということで、こらから頑張って行きます

よろしくお願いします!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


2020年10月23日金曜日

ブログ開設しました!

1年石黒です

僕の目標は、人の心に残る動画を作ることです

そのために、この授業では動画に関する知識などをたくさん学んでいきたいと思っています。

【データ破損】今まで作ってきた音楽ファイルが全て消えてしまいました

 こんにちは石黒佳和です タイトルにもある通り、今まで作ってきた音楽のファイルが全て消えてしまいました 原因は不明です 6割ぐらい完成していたのでものすごくショックです ポートフォリオも完成させなくてはならないので、このアクシデントを巻き返せるように頑張りたいと思います